こんにちは!ふわぱんです。
今日はパンではございません。わらび餅です。
写真のわらび餅は、手作りのわらび餅です。
見た目はちょっと、いまいちですが、冷たくて、プルプルして、夏のあつーい時、わらび餅は最高のおやつですよね。
でも、お店で買うと、まあまあの値段がします。
そんな、わらび餅をいっぱい食べたい!
作れば、安く、いっぱい食べられます。
そんなおいしーい!わらび餅は簡単に作れます。
では!行ってみよう~
わらびもちの材料
わらび餅の材料は、スーパーに売っています。
わらび餅の材料は、わらび餅粉、砂糖、水だけです!
後は、きな粉と黒蜜を買えば、ステキな和風おやつができてしまします。
お値段も、わらび餅粉ときな粉はそれぞれ200円くらい、黒蜜は300円くらい。
それで、お腹いっぱいになるくらい、わらび餅が作れます。
自分で作れば、すごーくリーズナブルなんです。
わらび餅粉・・・4g
水・・・・・400g
砂糖・・・・・・適量
きな粉・・・・・適量
黒蜜・・・・・・適量
作り方(レシピ)
作り方(レシピ)はすごく簡単です・・・でも疲れます。
つくり方は、まず、わらび餅粉と水を鍋に入れて、火にかけます。
あとは、生地が透明になるまで練るのみ!練るのみ!
最初は粉を水で溶いているという感じで手ごたえはありません。
でも、だんだん、ネバネバしてきて、重ーい手ごたえになってきます!
鍋に入れた、わらび餅を練るのは、けっこう大変です。
ですので、ウチでは、練りの作業は、旦那に手伝ってもらっています。
①わらび餅粉を溶きます。
写真は、小鍋に入ったわらび餅粉です。まだ、白っぽくて、ここから透明になるまで、しゃもじでかき混ぜていきます。 |
|
②練ります!
お鍋に火をかけながら、あとは、わらび餅が透明になってくるまで、ひたすら、練るべし、練るべし! |
お鍋のわらび餅が透明になってきたら、鍋のわらびもちを氷を入れたボールに入れて冷やします。
そうするとプルンとした冷たーいわらび餅ができます。
できあがったわらび餅は手でちぎって、皿に盛って、きな粉をたっぷりとまぶして、黒蜜をかけるとできあがりです。
あっ、きな粉と砂糖は混ぜておいてくださいね。
そういえば、ウチの子はきな粉が大好きです。
なので、きな粉も大量にまぶします。
そうして、できましたわらび餅!
子ども達の感想は、もちろん、
です!
わらび餅は、手でちぎて作ると形が悪いですが、おウチで食べるなら十分です。
家族4人で食べてもお腹がいっぱいになります。
ウチではおやつではなくて、夏のお昼ご飯にすることもあります。
もし、形を整えたいという場合は、型を使ってください。
ついでに、夏は、フルーツ寒天もおいしいですよ。
感想とまとめ
パンはとにかく作り始めたら目が離せなく、温度や発酵具合やら気にしなくてはならないのが面倒なところですが、わらびもちは簡単です。
暑くなってくると、冷たくてさっぱりしたものが食べたくなります。
わらびもちは、簡単で安くてで夏のおやつにも、お昼ごはんなんかにも最適です。
子どもと一緒に作るのも楽しいですよ。
息子氏も、
と申しているかな!?
さぁ!明日はどんなわらびもちを作ろうかなー!
いやいや・・・パンを作りますよ!パンを!